投稿者: orangehouse_user

9.10月は頭皮ケア月間

2025.08.28

暑い夏が長く続いて心身共にお疲れ様モードではありませんか?自律神経も乱れがちで体調崩してしまう方も沢山いたように感じます。

私もそのうちの一人です。

だるい、寝不足、足が攣る、関節痛い…。

あげたらキリが無い暑さでやられたご自分の体を労ってあげましょう^_^

そこで当店では、ミツホシさんのジャムを同時に2個買うと今なら「ヘッドスパ500円で出来るスペシャルチケット」プレゼント致します。

500円で重だるい頭や肩凝りを軽減しましょう!

栄養素がたっぷり含まれたミツホシさんのジャムをヨーグルトや、炭酸水に入れて内側から健康的にアプローチしていきましょう!

ヘッドスパの効果

頭皮環境を整える。白髪抜け毛予防

髪の毛の汚れを落としてダメージ軽減効果

顔のリフトアップ、血行改善

しわやたるみ改善

リラックス効果、目の疲れ、肩凝り、首凝り改善など

肩や首周りからほぐすヘッドマッサージは血流も良くなり自律神経のバランスを整えるには効果的なんです。

ぜひ、ジャムを購入して500円チケットもらってくださいね!期限も11月まであります^ - ^

さぁ、ほぐしてほぐして

お顔のシワやたるみ防止をしましょう!

年齢のお話し

2025.08.23

人は年齢とともに老いていくが、老化は決して平等ではなく一定のものではない。

米スタンフォード大学の研究では

「老化は44歳前後と60歳前後で急激に進行する」

と言われています。

44才→皮膚と筋肉の老化、心臓血管病にかかりやすくリスクが増加する

60才→皮膚と筋肉、さらに老化に加えて免疫機能や代謝低下などが現れやすい

60才は大きな転換期に入るそうです。

かかりつけ医を見つけ病気になったら受診ではなく

病気にならないように上手に活用する事が大切だそうです。

皆さまも健康貯筋肉をしましょう!

私も50歳、更年期ゾーン突入です^_^

健康的な美しさを提供できるように頑張ります!

年齢とともに老いていくが平等ではないらしい

2025.08.23

お盆も終わり夏のお疲れがどっと出てくる今日この頃…。ホントにお疲れモードですよね。

暑さで体力が奪われて栄養不足。

髪の毛が抜ける抜ける!ぞっとします。

しっかり抜け毛ケアしないとパサパサ、モサモサ髪になってしまいますよ!

タンパク質を多めに摂取する食事を心がけ、亜鉛サプリを取ることも大切です。

血流の巡りを良くしましょう♪頭皮ケアは必須です。夏のお疲れケアは頭皮マッサージや育毛ケアを一緒にカラーリングの時にやりながら抜け毛対策していきましょうね^_^

痩せた髪は見た目年齢も上がります。秋からは潤いのある髪質を意識していきましょう☆

サラサラとパサパサの境界線

2025.08.02

言わなくても暑い!暑いを通り越している今日この頃ですよね…。お肌にはハリがなく、髪の毛はパサパサ。皆さまもお疲れモード全開だと思います。

髪の毛のハリや水分が失われていくとダメージも広がりますし、見た目も悪いし

あともう少し続く暑い夏に対応出来るようにしましょう。

一見見た目は綺麗な髪の毛のお客様ですが、根元から半分は髪質改善トリートメントで艶やかですが、

残念ながら毛先はパサつきも酷く「砂漠化」してます。毎回ご自分で巻髪にしたり、アイロンかけてやけど状態の毛先には残念ながら、ストレートもカールもかけられないくらいに傷んでいます。

そうなる前にしっかりと潤す、整える、

これ大事です。

いつもとは違う猛暑です。秋に向けてしっかり髪の毛や頭皮に栄養付けていきましょう♪

皆さまの見た目年齢はいくつに見えていますか?

パサパサ髪は老けて見られる原因となりますよ!

私のサロンでは今話題の最新栄養素「トステア」や

生ケラチンを配合して美しい髪の毛になるよう施術しています。皆さまご来店お待ちしてます☆

今日は弥彦の灯籠祭り

2025.07.25

雨が降らずの毎日でホントに暑さとの闘いですね!

皆さま体調はいかがでしょうか?本日は弥彦の灯籠祭りですよね。夜は花火も上がり暑い中弥彦の村は活気あり賑やかでしょうね!

私は、花火しか見たことないのですが、神輿やら、舞楽などいろいろな催しもあり、歴史ある祭り何ですってね。

特に9歳前後の稚児の舞楽はなんと神輿と行脚してる間は地面に足をつけたらいけないそうです!

だから肩車で稚児を担いで歩き回るらしいですよ。

この暑さの中大変でしょうねー。

ちなみにこの稚児の着付けやら舞の練習は娘の担当で

本日は夜遅くまで帰って来ません。

暑い日々ですが、祭り、花火を楽しみ

夏を満喫しましょうね!

美容室オレンジハウスはこの7月最後の週末は満席になりましたので

8月のご予約承ります♪

日焼け止めと洗濯物の関係

2025.07.19

毎日毎日こう暑いとホントに体力失いますよね。

梅雨が明けたとかなんとか言ってますが、雨はほとんど降りませんでしたよねー。

お野菜やお米の成育が心配になります。

皆さまも毎日お出かけの際に日焼け止めを沢山塗ると思いますが、つい先日、娘に頼まれた白い服の洗濯をしたらな、なんとピンク色に変色してしまいました。

漂白剤を入れたら一気に色が変わって、なんでよー!って感じで(>人<;)

皆さま知ってましたか?日焼け止め付けてる方は要注意ですよ!日焼け止めに含まれる成分と塩素系漂白剤が合わさると反応してピンク色に変色するんです

着てる時は気づかないのですが、日焼け止めがお洋服に染み込んでるので特に、首や腕塗りますよね。

日焼け止め付けてる部分ほどピンクになります。

なるほど、そう言う事だったのね!ではどうしたら良いかと言いますと食器洗い洗剤や洗濯洗濯で揉み洗いをします。何回かやるとピンク色は抜けます。

お洋服が染まってしまったわけではなく、

日焼け止めが変色して色が出ただけなのですぐ白く戻るそうです。なるほど!日焼け止めってお洗濯する時は厄介なものなんですねー。知らなかった。

ひとつお勉強になりましたね!

皆さまも白いお洋服洗濯する時はくれぐれも気をつけてくださいね^_^

鳥ワールドが…

2025.07.06

毎朝、鳥のさえずりを聞きながら目を覚まし今日もきっと良い日になるだろうと思いながら起きてくるのですが、

最近やたらと玄関を散らかす奴がいます。掃除してもまたゴミだらけ!誰よ!

ツバメさん夫婦もまた戻って来て第二弾の子育ても始まりそうです。

また同じ場所に巣を作ってしまいました。

でもさ、ちょっと待って!

左頭上を見たら

あれ?

何?これ?

何という事でしょう!

全く違う鳥が隣に巣を作ってたの!

えー(*゚∀゚*)そんな事あります?

この前確かに無事に七匹巣立って行ったけどさ、

ツバメお母さん、他の鳥も呼んで来たみたいで

嘘でしょ?雨どよに巣を作ってしまいました!

だから毎朝ピーピー、チュンチュンと鳥達が家の周りで会話してるんですよね。どーりで賑やかなわけだ。

でも、これ、大丈夫かしら?雨が降り出したら詰まるんじゃない?

草山のように下に落ちてるし、片付けどーすんの?

参ったなぁ( ・∇・)

鳥の世界では何が起きてるんだろ…

我が家はなんで巣が沢山できるんだろう…

不思議、不思議…。少し様子を見ていきましょう♪

多分、パワースポットになりつつある我が家です。

だからみなさま沢山遊びに来てね!

この夏の紫外線から肌を守ろう!

2025.07.04

暑すぎて何もする気になれない…。

頭洗っても洗っても汗でべたつく。ホントに夏って大変ですよね。私が子供の頃の夏ってこんなだったかしら…?ちょっと外出ただけで真っ黒に日焼けするし、

目元のたるみが一気に出て来た今日この頃です。恐るべし紫外線!

老化を早めてしまう紫外線から肌を守りましょう!

ザクロシードエキス配合のクリーム入荷しました!

お手頃価格なのに特許も取得してアレルギーや湿疹などのお肌トラブルを解消してアレルギー抑制効果で綺麗なお肌を再生していきます。

年と共に減っていくエストロゲンをキープして皮膚のバリア機能を高めてくれるクリームをこの夏から塗りながらシミ、シワはもちろん、

肌年齢を若くキープしましょう!

私もさっそく使って紫外線対策をしていこうと思います♪

今なら購入してくださるお客様にはクレンジングシャンプーミニをプレゼント付きです。

肌老化をぜひ抑えていきましょう^_^

怖い!車中温度!

2025.07.01

梅雨なんですが最近、日焼けするペースがとても早いような気がします。車で亀田まで行ったり来たりする私の腕は既に真っ黒です。一日車中の中に化粧品類を入れっぱなしにしてると

なんと、なんと言う事でしょう…!

容器がへしゃげています。

たった一日車の中に入れていたら

容器は完全完全に痩せ曲がってしまいました。

恐るべき紫外線!そんな中30日月曜日は弥彦神社の「茅の輪祭」があり、参加して来ました。ホントに暑くてギラギラ太陽の炎天下の中参列して来ました!

私はすぐ日焼けしてしまいました。

暑さと紫外線の戦いの夏になりそうですね!

皆さまも日焼け対策しっかりしましょうね。

KOSEのoneシリーズとても優秀で使いやすいですよ。

シミ、そばかすしっかり防ぎましょう!

日差しの強い中、野外での祭事ですが沢山の方が参列してました^_^

神社の神職の皆様ホントに暑いのに暑さ、大変さを顔に出さず頑張ってました!流石ですね!

皆さまが日々健康でいれますように…。

飛ぶ練習始まりました!

2025.06.16

今日の朝、みんな一斉に並んで朝ご飯Time。

まだ早朝は飛び出したりしなかったけどついに午前中に大きな子達から飛び始めました^_^

まだ小さい子達は巣箱にいてお母さんツバメからエサもらってるけど、兄弟達は電線まで飛べるようになりました(^ ^)

ホントに成長早いですよね!びっくりしちゃう

飛ぶ練習のためにハンガーもぶら下げたらちゃんと止まり木として使ってくれてますね!

小さいピースケ君はちっとも私がそばに行っても逃げない 笑 すっかり懐いてます!

残りの3兄弟もあと数日で飛べるようになるかなー。

スクスク育ってます!

2025.06.14

最近はずっとツバメの成長記録を付けてるような気がします 笑

あと少しで旅立ってしまうので可愛い姿も賑やかな泣き声も今のうちでしょうか?

だいぶ丸々と肉も付いてきて

っか、飛べるのでしょうか?一匹デカいやついるんですよ^_^

この子達、人間慣れしてびくともしないし

可愛いお目でパチクリこっち見たり^ - ^

飽きないですよ!いよいよ自分で餌を取り飛ぶ練習です。はたしてうまく行くのでしょうか?

間違えてお店の中に入ってくるかもしれませんが 笑笑

大事件です!

2025.06.11

昨日までのツバメの赤ちゃん達

だいぶ元気になってきて太ってきてね、巣箱がぎゅうぎゅうなんですよ。これって巣箱小さくないかい?

そう思っていた今日この頃‼️

な、なんと事件が起きました!早朝起きた時は巣箱もいつもの場所にあったのに、1時間ほどしたら

落下したわけです。しかも巣箱丸ごと落ちて玄関にヒナがウロチョロしてるので慌ててじい様と一緒に捕獲!そして…

とりあえず仮の巣箱完成 笑笑

落ちたのは仕方ないし、これから飛び立つ訓練もするんでしょう。ここで大人しくしてもらいましょ

しばらくしてなんとか慣れてくれてお母さんツバメもエサあげ始めましたのでなんとか危機脱出です!

七匹巣立つまでまだまだ気が抜けません(*゚∀゚*)

頑張って育ちますように!

スクスク成長中!

2025.06.05

6月に入り、来週末は巻のお祭りですね。

今のうちは天気も良く気持ちいい陽気ですよね!

春に巣を作ったツバメが無事に誕生して

最近はますますデカくなりびっくりする事に7匹くらいいるみたい(*゚∀゚*)

ちょっと気持ち悪いのとうんちがますます大量なんです 笑

無事にみんな巣立つまであと三週間くらい。

そっと見守るつもりです。

ぷらりと福島までドライブに行きました。

何せ神社、仏閣が大好きなので会津の一宮にあたる神社へ…

来月風鈴祭りが行われるらしく辺り一面

風鈴でした!

爽やかな雰囲気で境内に入った瞬間に風が吹き

一斉に風鈴がリンリン鳴ったのは圧巻でした!

日頃の疲れや邪気が取れた気がします。

またまた皆さまにパワーお裾分け致します(^ν^)

神社の方に(三人同じ顔の人がいる!)と

なぜか囲まれてしまいました。いやいや、娘です笑笑

お休み変更のお知らせ

2025.06.04

いつも美容室オレンジハウスをご利用の皆様、

この度新しく亀田の業務店舗が変わるに伴い

美容室のお休み並びに営業時間を一部変更させていただきます。

平日の営業時間が少し変わるとともに定休日は不定休となります。

ご予約のある店舗に移動しながらの営業になりますので、火曜日など希望のお客様は巻も営業致しますのでお早めにお伝えください。

なお、週末は少し早めのオープンとなり、時間に余裕を持っていただけたらと思っています。

ご理解のほどよろしくお願いします♪

明日から6月が始まる

2025.05.31

2025年はどんな年になるのか…。そう思いながら早上半期が終わりそうですよね。この半年間、みなさまはどんな半年だったでしょうか?

正月に掲載された本や記事を読み返してみると「絶対絶命」とか「ギリギリ」「瀬戸際」といったキーワードが並んでいます。まさに私もそうかも…。

上半期が終わるのと同時に新しい始まりもスタートする予感です!身が引き締まります。

そんな時は受け身で待ってるのではなく自ら行動を起こして道を切り拓ける。

運を拓くのは自分自身なんだそうです。お正月にも言いましたが2025年のワードはコミュニケーション力、すなわち「繋ぐ力」なんだそうです。

人と人を繋ぐコミュニケーションを深める事、まさに今の世の時代に必要な事だと改めて思います。

皆さまの6月のご予約心よりお待ちしております。

髪も心もキレイにエネルギーチャージしましょうね!

ちなみに我が家のツバメさん夫婦にどうやらヒナが誕生したみたい。2.3日あたりからピヨピヨかわいい声が聞こえてくるようになりました。先週は蛇も玄関先に現れて大変びっくりしました。とにかくいろんなモノが我が家には訪れます。これも幸あれと思って…。

しかし、蛇は苦手です( ̄^ ̄)ゞ

双子座の新月

2025.05.27

gwが終わり新緑の時期で5月に入って朝日も早くから登り陽気が爽やかですよね。もう下旬になろうとしていますが、本日は双子座の新月となるそうです。

しばらく運気の良い日が数日続いていたみたいですよね。ひとつの時代の流れが終わり、新しい波がやって来る。そんな一日のスタートだそうです。

こんな日は未来へ向けて目標を立てたり、自分のこれから先望む事など抱負を立てると吉です。

私もこれから先の人生、目標や希望を立てたいと思います。

魅力ある人は運も引き寄せます。

みなさまも魅力ある生き方をすると良いです!

もちろん、私自身も!

沢山の方と出会い、私が長年して来た美容業を通して一人でも多くの方の喜びや癒しを提供していきたい。気持ちに寄り添いながら

新たな領域で私という才能が開花していく事を望んでます。6月はこれから梅雨入りシーズンになります。

髪の毛がまとまらない、髪色どうしよう…?もそうですが、気持ちやメンタルのご相談も乗りますので皆様のご来店心よりお待ちしております。

さあ、新しい事にご一緒にチャレンジしていきましょう( ^ω^ )

RESERVATION

ご予約

ご予約はお電話でのみ行っております。
営業時間:9:30〜17:00 ※金曜日午後はエステのみ営業
受付時間:10:00〜16:30
定休日:月曜日・火曜日、第3日曜日

当サロンでは下記のお支払い方法がご利用いただけます。
・現金支払い
・クレジットカード支払い


LINEではお得な情報を配信しています!
友だち登録はこちら

予約状況

0256-72-2844
ご予約・お問い合わせ0256-72-2844